HOME > 求人掲載について > よくあるご質問


- 求人広告の掲載にはどのような手続きが必要ですか?
- まずは、当社専門スタッフが「紹介システム」のご説明に伺うと共に、ご要望を詳しく伺わせていただきます。
また、E-mail又はFAXにて「募集要項」をお送りいたしますので、ご記入の上ご返送願います。
- 求人広告を掲載するのに費用は掛かりますか?
- 掲載につきましては無料ですので、まずは求人情報のご提供をお願いします。
- 求職者を紹介されるだけで、費用が掛かりますか?
- いいえ、紹介されただけでは費用は発生しません。
就任(入職)が決まった時点で、年収に一定の 料率を掛け合わせた形で「紹介手数料」を頂戴します。
- 紹介手数料はいつの時点で支払うのですか?
- 求職者の入職後に請求させていただき、請求日より「1ヶ月以内」に当社振込み口座へご入金いただきます。
- 紹介手数料について、就任(入職)された方が退職された場合の「返還規程」はありますか?
- 就任(入職)後6ヶ月を期限として、「返還規程」を設けています。
- 紹介会社他社との相違点を教えて下さい。
- 1. 求職者の要望、就職・転職される場合のポイント等について、「面談」の上詳しく伺います。
2. 同様に、求人者である医療機関のご要望等についても、「面談」の上詳しく伺わせていただきます。
求職者と求人者である医療機関のご要望にはとかく「隔たり」があるものです。
まずは、求職者と求人者双方と面談の上、上記のような「隔たり」が極力少ない状態での「面接セッティング」を当社の最重要課題としております。
スタッフが医療機関経験者なので、医療機関側の立場もよく理解させていただけると思っております。
- 取扱職種について教えてください。
- 当社のご紹介は、医師・看護師のみならず、薬剤師、医療技術者、社会福祉士、ケアマネ、事務、といった医療機関に関係する職種を取り扱っておりますので、まずはご相談ください。